2014年5月1日木曜日

戦争の記憶シリーズ


=授業に!学習会に!=

戦争の記憶 第1
沖縄で戦った北海道の若者たち


満山凱丈さん 沖縄戦当時22s

北海道の若者は、1万人以上、沖縄戦で亡くなった。
北海道上士幌町出身の満山凱丈(みつやま・よしたけ)さんは、1944年、21歳の時に沖縄へ送られ、翌45年に沖縄戦で戦った。満山さんが所属した歩兵中隊170人のうち、生き残ったのは3人だけだった。「地獄はあの世にあるのではなく、この世にある」と感じたという満山さん。満山さんの語る戦場の体験と、アメリカ軍の撮影した沖縄戦の映像、そして現在も続けられている遺骨発掘の様子から、どのような戦場で、若者たちはどのように死んでいったのかが、浮かび上がる。どんな時代の戦争でも、兵隊になるのはその時代の若者たちなのだ。
藤本幸久プロデュース 影山あさ子・藤本幸久監督/森の映画社 2014年 /DVD(22分)


戦争の記憶 第2巻 沖縄戦の少女たち
 
中程シゲさん 当時16歳
島袋文子さん 当時15歳
沖縄戦で12万人以上の沖縄県民が亡くなったが、そのうち94千人は軍人ではない、一般の住民だった。沖縄戦当時、島袋文子さんは15歳で、目の見えない母親と幼い弟を連れて、戦場を逃げまどう中、多くの非業の死を目にする。自身も避難した壕で、火炎放射器で半身を焼かれた末、捕虜になった。16歳だった仲程シゲさんは親戚や家族と一緒に、壕から壕へ逃げ続け、摩文仁の丘で米軍の捕虜になった。手りゅう弾で集団死しようとした叔父を思いとどまらせた母のおかげで生き延びた。
過酷な戦場を生き延び、たくさんの非業の死を背負って生きてきた二人の少女がその体験を語る、同時代の「戦争の記憶」。基地建設に反対し、辺野古のゲート前で座り込みを続ける文子さんの原点。

藤本幸久プロデュース 影山あさ子・藤本幸久監督/森の映画社 2014年 /DVD(22分)
DVD それぞれ3000円で発売中。
(図書館価格 10,000円15000円、上映権付15,000円)
お申込み・お問い合わせは森の映画社・札幌編集室まで
(HPトップにお問い合わせフォームがあります)

0 件のコメント: